【韓国生活】韓国で在外選挙人申請をする。日本で参議院議員選挙が公示されました。『そういえば わたしって選挙権あるんだろうか???』ふと考えたら知らない!!!ぜんぜん知らない!!!!!ということで調べて在外選挙人申請に行ってきました!!!!!流れはこんな感じ。27Jun2016韓国生活
【グルメ】대부도テブド3代続くハルモニのお店旦那さんの取引先の社長さんに連れられて久しぶりに대부도テブドに行ってきました。도=島なので もともとテブドも島でしたがいまや橋というか道でつながっているので車でビューん。我が家から20分で行けます。海のど真ん中を突っ切るこの道でも22Jun2016グルメ
【韓国生活】韓国女子と友達になることは日本女子と友達になるのとそんなに変わらない。語学堂や社会統合プログラムに通っていたときは先生以外、出逢える人がほかの国から来ている外国人でした。わたしの韓国人の友達といえば日本で出逢った友達ばかりでこっちで新しく友達になった子は昨年ミュージカルプログラムで出逢った子たち。わたしの家の近くに住んでる友達というのはいませんでした。それがいま通っている学校で新しく友達ができました。正直クラスに外国人がわたしだけ。学校に通う前『仲間はずれにされたらどうしよう』とか必要のない心配をしてました。それがフタを開けてビックリ。初日に連絡先を交換する友達ができて学校はじまる前にごはん行って1対1でカフェでお茶したり学校ではまいにちお菓子交換したり来月ある休暇にいっしょにお出かけする約束したりな...19Jun2016韓国生活
【グルメ】韓国のデザートパッピンスといえば『설빙 ソルビン』ごはん食べて相談会終わって話し足りないわたしたちは二次会へ。。お酒を飲む予定がデザート食べたくない???ってことで설빙へ❤︎18Jun2016グルメ
【グルメ】韓国女子のキレイのヒミツはこれ?野菜をたっぷり食べれる쌈밥サムパブのおいしいお店『쌈&쌈サムエンサム』昨日は学校の授業の代わりに『相談会』の日でした。の前にやはりおいしいもの食べながらみんなで交流!!!!!ということで女子の好きなお店ということで連れて行ってもらったのがこちらでした。17Jun2016グルメ
【グルメ】麦ごはんも無料!!海鮮たっぷりのカルグクスはオイドのおいしいお店『왕손 칼국수 ワンソン カルグクス』わたしの癒しスポットオイドでおいしいものを食べて癒される場所もあります。それがこちら17Jun2016グルメ
【観光】わたしの癒しスポット。ソウルから一番近い海で海の幸と夕陽を堪能『オイド』1年経ったとはいえやはりいろいろストレスを感じたりすることも多いし学校も韓国語でwebデザイン勉強中で脳みそフル回転。知らないうちに疲れています。。韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団のわたしが癒されたいなぁー❤︎と思ったときに行くのがオイドの海です。わたしのお目当ては。。16Jun2016観光スポット
【グルメ】お!日本のカツ丼の味がする!!『東京どんぶり』韓国に住んでると思っている以上に日本料理をやってる(とうたっている。。)お店がたくさんあるんですが。。おいしいところを探すのが大変です。そんな中学校の友達とごはんに行くことになり日本人のわたしを気遣って連れて行ってくれたのが『東京どんぶり』16Jun2016グルメ
【韓国生活】初体験。。乗っていたバスが故障した。わたしの住む京畿道、始興(シフン)市(EXOのチェンの出身地で有名ですねっ^ ^)地下鉄はソウルや仁川の方に出るときに乗って普段の生活には車を使う人が多数で車のない人はバスに乗ります🚌わたしも例によって運転免許もない車もない(あたりまえ)なのでバスに乗ります。15Jun2016韓国生活
【グルメ】日本スタイルロールケーキがあるおいしいデザートのお店いまや男子も大好きなデザート。4年前わたしが初めて韓国旅行したときはそれはそれは韓国のケーキはおいしくなかった。そして高い。。とまったく選択肢に入ってなかったんです。それから韓国に旅行で来るときはデザートを食べることってあんまりなかったんですね。それが近年韓国のケーキのクォリティが格段にUP⤴️ずっと気になっていたお店が学校の近くにあったので行ってみました。15Jun2016グルメ
【グルメ】仁川チャイナタウンの行列ができるジャジャンミョン久しぶりのチャイナタウン。目的はジャジャンミョン。実は。。わたし。。あの韓国独特のジャジャンミョンが。。食べれないんですよ。。どうも口に合わなくて。。そんなわたしでも食べれるだろう!!!と来たのがこちらです^ ^13Jun2016グルメ
【観光】お子様といっしょに楽しめる!!仁川チャイナタウンにメルメンなスポットが登場『童話村』仁川チャイナタウンの続きです^ ^メイン通りを進んで行くと以前はなにもなかったはずのところにもお店がいっぱい!!!そして門までできてました!!!!!12Jun2016観光スポット