安東、大邱と続いた今回の在韓日本人ネットワークのツアー。
最後は
大邱のグルメスポット
ご紹介します♡
大邱といえば有名なのが
곱창 コプチャン通り
行けども行けどもコプチャンの店!!!!!
その中でも人気店のこちらにお世話になりました。
홍림 곱창 ホンリムコプチャン
中もいっぱいですが
外も人でいっぱい。
こちら막창 マクチャンを焼いております。
比較的臭みは少なくて
これは食べれました。
※わたし、基本的にコプチャンもマクチャンも食べれません。。
なんか輪ゴム食べてるみたいでいつ飲み込んでいいかわからない。。
そしてこちらがコプチャン。
これ。。
衝撃的な臭さ
でした。。。
わたし初めて
口に入れただけで吐き気が来たくらい
すごい獣臭。。。
こっちに帰って来てから聞いたんですが
地方のほうがコプチャンの前処理が雑で
臭いのダメな人もはソウルで食べたほうがいいらしいです。
ほんとに好きな人は
やっぱり本場がオススメです。
コプチャン駄目組は
치즈 오삼불고기
チーズオサムプルコギ
をいただきました。
チーズもりもり♪
それを
↓
↓
↓
ファイヤー!!!!!
あぶってトロトロでいただきます♡
チーズのおかげて辛さも和らいで
思ったよりいっぱい食べれちゃいました。
ビールに合います🍺
ぜひ大邱でも名物に舌鼓あれ♡
そして番外編。
大邱でおいしかった!!!と
印象に残ってるものがこちら。
승시축제で食べたヨモギ餅。
手作りふわふわでとっでおいしかったです。
けっこうこういう素朴でやさしいものが
旅の途中でおいしかったりします。
今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございます∞
0コメント