国立ハングル博物館①

アンニョンハセヨ。
お嫁ちゃんです。笑





ご訪問ありがとうございます😊






さて
発足式のあと、さっそく初の活動として
国立ハングル博物館の見学に行ってきました🚶‍♀️







国立中央博物館の敷地内にあります。
こんな立派な博物館がもうひとつあったなんてビックリ。










敷地内は広々としていて
いろんなお花が咲いていました。
わたしの故郷の花、ライラックも🏵
お散歩がてら来られるのもいいかもです◎










入り口でパンフレットと記念のバッジ

音声ガイドをお借りしていざ中へ!!!!!











こんな風に資料ごとに番号がついていて
その番号を押すと詳しい説明が聞けます。

※音声ガイド利用料金:無料

(保証金W5,000 返却時に返金)












ハングルの実物資料を中心に展示がされており
ハングルの誕生から現在までの歴史を体感できる空間になっています。










こういう資料を見ると
韓国でも漢字が使われていたんだなぁと思います。









こういう資料って日本だと歴史教科書でしか見たことがありませんが
身近で見られるってすごいなぁと思いました。











タイプライターや凸版印刷の展示を見ると
文化は違うけど似てるところがたくさんあるなぁと感じました。










こんな風にタッチパネルで
実際に触りながら楽しめるところもあります。










全体的には視覚で感じるものが多く
ハングルに触れたことがない人でもまず感じることから
ハングルに興味を持てる内容になっているなと感じました。



ひと味違う韓国旅行がしたい!!!




という方にはぜひオススメしたいです♡




詳細情報

国立ハングル博物館

ソウル特別市 龍山区 龍山洞6街 168-6
(서울특별시 용산구 용산동6가 168-6) 
📞02-2124-6200
🕐営業時間
9:00~18:00
土曜日・毎月最終水曜9:00~21:00(入場は閉館30分前まで)
※2017年7月1日より、開館時間が10:00に変更になります。

💰観覧料 無料

🚇地下鉄4号線/京義中央線 二村(イチョン)駅 2番出口 徒歩7分

韓国にお嫁に来ました。

韓国にお嫁に来ました。

自分の直感を信じて生きてきたら いつの間にか韓国に。。 韓国人の旦那様と ソウル近郊、京畿道に住む日本人 韓国観光公社在韓日本人ネットワーク ブログ記者団第4期メンバー

0コメント

  • 1000 / 1000