日本の友人によく
『韓国にもIKEAあるん???』
と聞かれるんですが。。
あるんです!!!!!
(川平慈英風に。。古くてすいません。。)
ソウルのすぐお隣
京畿道 光明市(キョンギドクァンミョンシ)
KTXの駅のすぐ近くにあります◎
我が家からは高速で20分ほど。
比較的近いのですが
訪れるときは무조건!!!ㅋㅋㅋ
平日の午前中に訪れます。
(旦那氏の仕事を調整して。。)
この日も例によって平日。
しかも月曜日の朝でした。
いつもの駐車場。。
と思いきや???
写真右端に
なにやら見覚えのある光が。。
なんと!
なんと!!
なんと!!!
↓
↓
↓
駐車場にセブンイレブンが!!!!!爆
しかもお隣にはケータイ屋
そのお隣には眼鏡屋さんまでできてました。
日本のIKEAじゃありえない
IKEAの駐車場にほかのテナントがあるっていう。。
ホントにビックリしました。。笑
ひとしきり驚いてから
いざ店内へ!!!!!
この日は2ヶ月半くらい前に購入したものを組み立てたらグラつく。。
ということで交換しに来ました。
久しぶりに1階に来たら
IKEA bistroがキレイになってました!!!
すごいキレイになってる。。
注文口もリニューアルしてキレイに◎
オープンしてすぐだったので
お客さんもおらず。。
カード専用機よりも現金でっていう雰囲気だったんですが
カード専用機が増えて利用しやすくなってました^ ^
このカード専用機って
韓国だけですよね?!?!?!
ということで
カード専用機の使い方を解説してみようと思いまーす。
カード専用機
全体はこんな感じになってます。
とりあえず
全部 韓国語(あたりまえ)
タッチパネル方式なので
食べたいメニューをタッチします。
複数注文のときは数量変えてもいいですし
もう一度タッチしても大丈夫です◎
選び終わると合計金額が赤く表示されるので
確認したら
黄色の会計をタッチ。
支払いのオプションが出てくるので選びます。
후불 교통카드は 銀行のキャッシュカードについてる交通カードの後払い機能
티머니 は皆さんご存知 Tmoney でお支払い
캐쉬비はよくわからなくて旦那氏にも聞きましたが
『それはめったに使わないカードだから 知らなくていいよ』
だそうです。笑
신용카드はみなさんよく知ってる クレジットカードのことです。
ということで選択!!!!!笑
『カードを入れてください』
という表示が出て来ますので
카드투입구 = カード投入口
にガッチャンと入れて。。
待ちます!!!!!笑
『チケットと領収書出力中』
チケットと領収書を受け取ります。
そしてカウンターに出して
商品を待ちます。
ドリンクバーと ケチャップ、マスタードコーナーも
キレイに整理されていました。
清潔第一!!!!!
以前まではスタンドテーブルしかなかったんですが
座れる席もできていました◎
そして席には。。
『使用したテーブルの整理
すべての人への配慮です』
今までの座席
ゴミとか置きっ放しだし
ケチャップとかベタベタだったりだったので
このコメントに納得。
日本じゃこんな表示もないよねー。
でもこのおかげなのか
朝だったからなのか
席はとってもキレイでした◎
わたしは安定の
フローズンヨーグルト♡
おなかも満たされて
いよいよお買い物!!!!!
0コメント