【韓国生活】モノマートで日本食材を購入してラーメンを作ってみた。

先日
在韓日本人には有名だという




モノマート

で食材を購入してみました。
(正確には旦那が購入していた。笑)





今回は
旦那さんが食べたかった
日本のラーメンを作りました。
とりあえずサイズが

デカい!!!!!

いわゆる
業務用てやつなので仕方ないのですが
麺は冷凍するにしても
メンマとかラーメンの汁の素とか
どーする?!?!?!
ってかんじでした。
(まだ冷蔵庫にたんまりあります。。)



とりあえず焼き豚もいっぱいなので
贅沢にチャーシュー麺にしました❤︎




出来上がりがこちら^ ^
なかなかでしょ???




生麺はまずくはないですが
たまご麺に慣れている道産子のわたしとしては
たまご麺のあの独特のちぢれもないし
コシが弱くて残念かなぁ???

やっぱり北海道のラーメンがいいな。。


一方の旦那さんは
大満足だったようで
翌日もせっせと作って食べてました。
麺の茹で時間も調節して
オリジナルに仕上げてました。笑




韓国のチェーンの居酒屋とかは
ここの食材で作ってるところがけっこうあるらしいので
外食するより安上がりで
たくさん食べれるので
日本の味が恋しくなったときにオススメです。




ラーメンの話してたら
あのラーメンが恋しくなりました。。
一幻の海老そば❤︎





あぁ。。
北海道行きたいな。。

韓国にお嫁に来ました。

自分の直感を信じて生きてきたら いつの間にか韓国に。。 韓国人の旦那様と ソウル近郊、京畿道に住む日本人 韓国観光公社在韓日本人ネットワーク ブログ記者団第4期メンバー

0コメント

  • 1000 / 1000