【ブログ記者団】安東探訪記〜安東国際タルチュムフェスティバル〜

韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
ブログ記者団のツアーのつづきです。







今回のツアーのハイライトが



安東国際タルチュムフェスティバル






탈춤=mask dance


ということで
世界のいろんな仮面をつけて踊るダンスが参加している
今年20回目を迎えるお祭りです。




ジャズダンスを習ったり
韓国語を勉強し始めたのもダンスがきっかけというわたしは
このお祭りを楽しみにしていました。

1日目は開会式ということで
ポップな仮面をつけたkidsたちの
ポップなダンスで始まったお祭り。



なんとこのとき

この開会式だけで

わたしたちのタルチュムフェスティバルの取材は終わりの予定だったんです。。(T_T)







ですか公社担当者さんの粋な計らいにより

翌日しっかりとタルチュムを堪能できました♡

わたしたちが楽しんだのは

봉산탈춤 鳳山タルチュム


という
タルチュムの一番基本と呼ばれているものです。





→動画はこちら 봉산탈춤 

余談ですが
終わってから出演者の挨拶で
この獅子を取って登場するんですが
この獅子の前足役のお兄さんが
カッコよかったです✨




ホントはいっしょに写真撮りたかったー!!!爆








会場はタルチュムフェスティバル専用の広場になっています。





参加しているいろんな国の紹介ブースもあります◎
中国の紹介ブースでは
水墨画や中国茶の体験をやってました🇨🇳🐼





ほかにも
タルチュムフェスティバルならでは
マスク作り体験も◎
この砂を付けるのがなかなか難しそうでしたが
世界でひとつだけのマスクができて
いいお土産になりそうでした◎






そしてブログ記者団メンバーのお友達が
来る前から調べてきていた
安東でしか買えない傘☂️

なんと
なんと
エリザベス女王にもプレゼントしたという
ご立派な傘☂️




すごいステキで。。
傘も持って行くの忘れたし。。
ここでしか買えないし。。
会場割引で安なってるし。。



いろんな理由を付けましてですね。。









わたしもちゃっかりゲット!!!!!笑




ピンクと悩みましたが
似合うと言われた黄色で
ダイナミックな柄にしました♡



アフターサービスもきくということなので
大切にしたいと思います♡



気になる(?)お値段は

35000ウォン

と まぁ ちょっと高級ですが
作りはとってもしっかりしてますよ!!!!!



※いっしょにツアーしていた
韓国のパワーブロガーさんたちには
さんざん高いだのへーだのぶーだの言われました。笑







ほかにも特産品や陶器など
ここでしか買えないものや
お値下げ品がたくさんで見応えアリでした。


わたしも試食して
こちらのボリパンを購入。
どら焼きみたいなお菓子でモチモチしてて
とってもおいしかったです✨





今度はいろんなタルチュムを見るために
フェスティバルに行ってみたいなと思います💃





韓国にお嫁に来ました。

自分の直感を信じて生きてきたら いつの間にか韓国に。。 韓国人の旦那様と ソウル近郊、京畿道に住む日本人 韓国観光公社在韓日本人ネットワーク ブログ記者団第4期メンバー

0コメント

  • 1000 / 1000