【韓国生活】在韓日本人のわたしの休日の過ごし方 - とある夏の日 -


もともと超アクティブ派のわたし。
日本にいたときは
お休み=お出掛け♡
というよりは
平日でも友達と会ったり、友達と会ったり。。笑
あとはダンス習ったり
ミュージカルプロジェクトに参加したり。。と
休みなく動いていましたが
韓国に来て、結婚して
ちょっと落ち着いたようで
最近は家にいることも多くなりました。
やっぱり1人でいるのとは違いますね。





基本
旦那さんはインドア派ですが
無類の車好きのため
時間があるとドライブに出掛けます🚗
思いつきのお出掛けが多いので
近場が多いのですが。。





先日のこと。。
実家が江原道のヤンヤンにある友達から電話。




友達

『いまから来たらいいじゃん』





わたしたち

『行っちゃうか』





二つ返事で江原道へお出掛けしてきました。
今年は旦那さんのお仕事が忙しくて
夏は休暇なし!!!
の予定がまさかのお出掛けできることになりました♡
やったーーーーー!!!!!




まさかのヤンヤンまで4時間の旅。笑

平昌(ピョンチャン)に近づくと
鉄道の工事や
新しい高速道路の工事が着々と進んでいて
オリンピックが近いんだな!!!
というのを実感。






なんと휴게소 もリニューアル。
トイレもキレイになってました。
ティッシュも流せるトイレになってました!!!





Lに見える雲がお出迎えしてくれました♡
LOVE♡






トンネルの中までオリンピックカラー!!!!!





トンネル続きの道を抜けると。。


海が見えてきましたーーー!!!
険しい山と海の共演は日本ではなかなかない絶景です✨






運転がんばる、うちの旦那さん。
ありがとうねーーーーー





途中
出発が午後2時で
到着しても明日には帰らないといけない状況で
行ったことを若干後悔してましたが。笑
大自然が見せてくれる素晴らしい景色に
『やっぱり来てよかった』
と大感動♡






海沿いの道を来たらもうすぐー。






友達と待ち合わせの場所へ到着。

물치항 회 센터 


海で獲れたての海産物を販売してるところ。
ここでお刺身買うことにしました。





トイレはカニ🦀
かわいくて思わず撮影。笑






オイドとかにもある
総合販売所みたいなところです。






買うとその場でさばいてくれます。
奥に人が見えますが
ここは奥が小上がりになってて
買ったものをその場で食べられます。
その代わり
おばちゃんが作業してる
ビチャビチャの道を抜けていかないといけないので
濡れる可能性があります。笑





友達の家に着くと

お父さんが準備してくれた
蚊帳の部屋(屋外)でごはん。






いか、ヒラメ、ホヤのお刺身♡
いかがコリッコリで美味しゅうございました。
飲まない予定が
『おいしいマッコリがあるよ♡』
という言葉に誘われ。。
一杯。。
いや2,3杯お付き合いしました。笑
虫の声を聞きながら
都会ではなかなか味わえない食卓となりましたー。






翌朝は海の見えるケンジントンホテルの一階でバイキング。






夕方から予定があったわたしたちは
お昼には帰ってきました。。

日本の山とはまた違う景色。
江原道の山は険しくカッコいい。





帰りはまさかの高速道路渋滞のため
ナビで出てきたのは国道!!!!!
そして走れば走るほど。。


山の中。笑





でもね。


こーんな絶景。
みどりがもりもり。
ラフティングできるところもたくさん見つけられて
来年はコレしたいね
アレしたいね
たくさん話ができて楽しい旅になりました。




けっきょくのところ
弾丸○○が韓国に来てもやめられないようです。笑







韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログやFacebookでも
いろんな役立つ情報を公開中!!!!!
在韓日本人ネットワークのブログ:http://ameblo.jp/ktojapannetwork/
  
在韓日本人ネットワークのフェイスブック:https://www.facebook.com/japannetwork

韓国にお嫁に来ました。

自分の直感を信じて生きてきたら いつの間にか韓国に。。 韓国人の旦那様と ソウル近郊、京畿道に住む日本人 韓国観光公社在韓日本人ネットワーク ブログ記者団第4期メンバー

0コメント

  • 1000 / 1000